【初期設定】ビジネスポートフォリオ(旧 ビジネスアカウント)の作成

ビジネスポートフォリオとは、Meta社の様々なツールを使ってビジネスを行うためのアカウントです。
ビジネスに例えると、法人を設立登記するイメージで、組織の決め事などを登録します。
下記の「ビジネス設定」の画面で編集できます。

「ビジネスマネージャアカウント」とも呼ばれていた「Metaビジネスアカウント」は、「ビジネスポートフォリオ」に改称されました。
このマニュアルではできる限り新しい名称で解説します。

ビジネスポートフォリオを作成するには、下記のリンクから入ります。

「 Facebook でログイン」
既にFacebookにログインしている場合は、ログイン画面は表示されません。
その次のステップに進んでください。

ID とパスワードを入力してログイン
Facebookにログインしたことで、本人確認/身分証明が済んだとお考えください。

「アカウントを作成する」

「ビジネスおよびアカウントの名前」「あなたの名前」「仕事用のメールアドレス」を入力して「送信」
入力内容は下記を参考にしてください。
ビジネス及びアカウントの名前 | 会社名や屋号などビジネスを表す名称(※)下記参照 |
あなたの名前 | 自分の名前(本名) |
仕事用メールアドレス | 重要な連絡が届くので確実に届くアドレス |
(※)英文字を使う場合は、全てを大文字にするとエラーになる可能性があります。
エラーになる場合は、2文字目以降を小文字にしてください。
(〇)Marketing
(×)MARKETING

「完了」
ここでメールソフトを開きます。
登録したメールアドレスにメールが届いていることを確認してください。

登録したアドレスにメールが届いているので「今すぐ認証」
下記の画面が開けば作成完了です。

ビジネスポートフォリオの初期設定が正しくできているかチェックするには、下記のコンテンツを参照ください。
マニュアルで初期設定をチェックするには

動画で初期設定を確認するには
マニュアルで初期設定をチェックするには

動画で初期設定を確認するには
続いて Facebook ページを作成します。詳しくは下記。
